
CONCEPT
・人から人へと幸せを紡ぐハッピークリエーションサロン
・人と地球に優しいサロン
お客様だけでなく、スタッフにも優しさと幸せを体感できるように、商材からサロンワークへの取組み方など、いろいろ工夫しています。想いを共感できる仲間達をtahieは歓迎します!
【tahie】タヒエ=アットホーム
「愛し合い、支え合える、家族のような信頼関係」をモットーに「いつも楽しく、日本一幸せでいられる職場!」を本気で目指しています。
経営ビジョンは「一人ひとりの未来が輝き、一生安心して働ける、日本一幸せなサロンを創る」
店名の由来…『旅へ』からの造語です。
◇ヘアーデザインを通じてお客様の人生を一緒に旅するように日々の生活をサポートしたい◇旅行に行くときのような楽しみをもってサロンに来ていただきたいと、そんな想いをこめてtahieと名付けました。
お客様へ”優しさ”をもってサービスを提供するには、まずは自分たちの優しさも同時に追求していくことを心がけています。またそれがtahieのこだわりとして、お客様に自然と”優しさ”が伝わっていくと信じています。
『tahieのこだわりポイント』
・同じビルの2階と3階で雰囲気の違う2フロアを展開。営業中のレッスン、撮影、休憩など多様性のある使用ができます。
・優しい商材を使用することで手荒れや肌荒れを予防。
・座りながらのシャンプーは腰への負担も軽減し、かつお客様の髪への集中力も高まります。
・フォトシューティングにも日々チャレンジし、様々な角度からスタイルを研究。各メーカーや雑誌からの撮影依頼もあるので作品発表のチャンスもあります。
・スタッフ同志の密な連携でアットホームなサービスを提供。
深谷真里恵
・花園国際美容学院
・アシスタント
入社の決めて
→1番の決めては、アットホームな空間です。お客様との関わり、スタッフ同士の関わりすべてがアットホームです。でもその中にしっかりメリハリがある所に魅力を感じ入社を決めました。
tahieに入社して良かったと思う所
→実践的に学ぶことが多く、お客様とすぐ関わることが出来るので、入社してすぐやりがいを感じることができる所や、外部の勉強会に参加し、サロンワークでその学びを生かすことが出来る所です。
これからの夢
→ご来店されるすべてのお客様をほっこり笑顔し、ワクワクする提案ができるスタイリストになる事です。
tahieでは新卒入社後、約2年でのスタイリストデビューを目指したカリキュラムをご用意しています。
技術と知識を早期習得するために、サロンの営業時間中に外部アカデミーにて年間238時間の教育を受ける事が出来ます。
サロンとアカデミーでの教育により、
1年後にはお客様とスタッフから信頼される、自立したアシスタントになれます。
1年目後半からカットレッスンがスタートします。
基本的なベーシックカットからウィッグを中心にレッスンを進めていきます。数回のチェックの後、実際にモデルさんのカットを50人目安に行い、さまざまなスタイル作成、お客様に合わせてご提案できるようにトレーニングしていきます。
すべてのカリキュラムを経て、最終チェックをクリアするといよいよJr.スタイリストとして美容師としての新たなステージが始まります。デビュー後は技術の向上や、お客さまからのご評価などを踏まえて、いくらでもステージを上がっていく事が可能です。
デビュー後も営業時間中に学びに行ける制度があるのも魅力‼
売れっ子美容師に必須なファッション、体作り、心理学について。
店長や経営者になるためのマネージメントやリーダーシップについて。
それぞれのキャリアに合わせた旬な教育が受けられます。